神仏が宿り、歴史と伝統の息づく郷、大峯山洞川温泉郷


 霊峯、大峯山はいにしえの昔より神仏が宿る霊地として全国から信仰をうけています。修験道発祥の地として数々の歴史と伝統が息づいています。精神修行の場としても心やすまる聖地です。


手つかずの自然美がある
全国唯一の男の山

 役の行者(小角)が開いた修験道発祥の地。1300年の間にわたる男の山です。大峯山系の主峰としてそびえる霊山は、国立公園の名に恥じない美しい自然景観を持ち、四季折々の変化に富んだ風情が楽しめます。また、山頂の大峯山寺本堂は我が国の高所最大の木造建築物で国の重要文化財です。


大峯山寺本堂



 水は命の源。当地、洞川湧水郡は日本名水百選にも選ばれた超名水の地。古来より病気を治す霊水として大切にされてきました。健康維持、回復に、身体にしみわたる名水郷です。


万病に効能との評も高い
日本名水百選の湧水



洞川湧水郡



 吉野熊野国立公園に位置する洞川温泉郷は、渓流や滝など日本の自然がそのまま残る神秘的で美しい空気がただよう地。一歩踏み入れば人も自然の一部になる場所です。


洞川の大自然を一望
スリルに満ちた120m

 かりがね橋といい、洞川自然研究路の龍泉寺裏山と大原山に架けられた長さ120m、高さ50mの大吊り橋。大峯山の山嶺と眼下の洞川温泉の壮大なパノラマを、 谷をわたる風とともに楽しめます。


かりがね橋



 500年余の永い歴史がつくりあげた日本の宿。ゆったりとした温泉とさっぱりした料理で風情あふれる和のくつろぎお楽しみください。忘れていた心がここにあります。


山間の情緒を満喫し
湯にひたる

 高野槇の木の香が漂う温泉はアルカリ性単純泉。肌がスベスベし、昔から美人湯として知られています。また神経痛、筋肉痛、間接痛やマヒ、疲労回復、消化器病、冷え症、疲労などの症状にも優れた効果があると評判です。洞川観光の後に、ちょっとひと風呂いかがですか。宿も歴史ある日本の宿です。


洞川温泉



洞川温泉への交通

大阪阿部野橋駅から 下市口駅 (58分)近鉄特急
京都から 下市口駅 (1時間20分)近鉄特急
名古屋から 下市口駅 (2時間30分)近鉄特急
下市口からバス 洞川温泉 (1時間20分)奈良交通バス
下市口からタクシー 洞川温泉 (約40分)タクシー



天川村の観光スポットは、「遊ぶ・泊まる・食べる・買う・暮らす」というジャンルに分かれています。ここからあなたの知りたい情報をGETしてネ!!

i-add.gif (652bytes) 奈良県吉野郡天川村洞川温泉
(大峯山洞川温泉観光協会)
i-tel.gif (727bytes) 0747-64-0333・0747-64-0917 (FAX)
9時〜17時

dorogawa@pearl.ocn.ne.jp

「大峯山洞川温泉観光協会」へのメールでのお問い合わせ



地域観光情報

天川マップ

お店一覧表

トピックス

HOME